九州国立博物館「近衛家の国宝・京都陽明文庫展」
連休真っただ中。 よせばいいのに(笑)博物館の特別展示に行ってきました。 それについて書いております。 ブログ「ほんとうの空色」 ”千年経っても。「近衛家の国宝・京都陽明文庫展/九州国立博物館」”へ
連休真っただ中。 よせばいいのに(笑)博物館の特別展示に行ってきました。 それについて書いております。 ブログ「ほんとうの空色」 ”千年経っても。「近衛家の国宝・京都陽明文庫展/九州国立博物館」”へ
昨年末の読書会忘年会で「今年の一冊」としてプレゼンさせていただいたのがこちら、 藤森照信×山口晃 「日本建築集中講義」。 建築史家にして建築家の藤森センセイと、平成の絵師山口画伯が十三の日本建築を訪れ、その建築について語...
通りすがりに「法隆寺展」、観てきました。それについて書いております。 ブログ「ほんとうの空色」”福岡市美術館『法隆寺展』”へ
面白い!と書かれていて本当に面白かったのがこちら、 フレッド・カサック 「殺人交叉点」。 驚愕の結末!とあまりにあおられ過ぎていて、実はメインのトリックは最初からわかっちゃったりしていたのですが(苦笑)、それでも筋運びと...